サンタ企画レポート 投稿者:田辺 投稿日:2005/12/25(Sun) 01:52 No.232 | |
|
 | 今日行った方々お疲れ様でした。 サンタ企画は思ってた以上にデンジャラスな企画でした。 病棟4つまわるという話で聞いていたら、どうもそれで終わらず、まずロビーで引いた後、さらに個室訪問というステップの繰り返し。全部でいったい何回弾いたことやら。三千院だけでも8回ぐらい弾いただろか。いいかげん飽きました。 一応向こうから人数指定されていたので5人で行ったのですが、個室訪問は2グループに分かれてソロやデュオを演奏という形でサンタの帽子をかぶりながらまわりました。
相手がOBや身内じゃなくて見知らぬお客さんというのは、中途半端なものをお見せできないということで、プレッシャーはやばかったです。ある意味定演以上に緊張感が…(合奏曲をやっても、ほぼ各パートソロ状態に近いから、第二部第三部に出てるような感じでした)。
一発目が一番緊張して、途中リセットでやり直しなど、ちょっとボロボロの始まり方をしたけれど、だんだん回数を重ねるごとにプレッシャーに慣れ始め、「やべ、いまさらだけど、定演の時よりカノンがうまくなってる」などと笑いあいながら時間が過ぎていきました。最後の段階では、患者さんから「もう一回やって!」とアンコールが出るまでになれたから、とりあえず成功といえば成功だったのかな。
この企画はお客さんが至近距離で、しかも見知らぬ人だから中途半端なものは見せられないっていうプレッシャーがかかる上に演奏回数も半端なかったので、相当経験値のたまる企画だったようです。今回は参加団体数1で申し込んでたから5人制限で行けない人が出ちゃったけど、ワグネルとか見てると、ひとつのサークルで4つとか申し込んでたりして、行こうと思えばたくさん行けたみたい。来年また誘いが来ると思うので、人前で弾く経験値をためたい人は、そのときに使えそうなクリスマスソングをいくつかとっとくといいかも。相当修行になりまっせ。
とりあえず、今日は疲れました。 もう、ちょっとやそっとのプレッシャーじゃ動じないほど神経が図太くなれたような。 サンタ企画は危険だけど、経験値は相当高いので修行の素材としては、なかなかおすすめの企画でした。以上、こんな形で体験レポートを終わっときます。 |
|