KCGC
トップページ BBS
018125
k c g c b b s
第30回定期演奏会のお知らせ 投稿者:明治学院大学クラシックギター研究会 投稿日:2005/11/11(Fri) 19:48 No.202   HomePage
kcgc.gifこんにちは、明治学院大学クラシックギター研究会の玉井と申します。
この度横浜みなとみらいホールにおいて第30回定期演奏会を行いますので、その宣伝をさせていただきたいと思います。

日時:12月4日(日) 17:30開場  18:00開演 
場所:桜木町駅(JR京浜東北線・根岸線/横浜市営地下鉄)下車、動く歩道からランドマー
クプラザ経由でクイーンズスクエア1階奥(徒歩12分)
曲目: There must be an angel
 ユーモレスク
    愛しの森a-moll
    ≪新世界より≫第4楽章
    Araddin medley
    イギリス組曲
    前奏曲第1番
 Evening Dance
 Sunburst
 Desafinade
 HarumiU Along the edge   ほか       

入場無料です。もし興味をもたれましたら当会ホームページのconcertを是非ご覧になってください。よろしくお願いします。


本日はご来店ありがとうございました! 投稿者:史上最悪のOB「H」 投稿日:2005/10/27(Thu) 00:48 No.189   HomePage
fish01.gifこんばんは。某ギターショップA店員でございます。今日はKばやし君ともう一人お名前を聞き忘れましたが女性の方、本当にご来店頂きましてありがとうございます。アランフェス弦はギターに合いましたか?
何の因果か、後輩方を相手に商売する事になろうとは…。もし今後良いギターを探しているような方が出てきたら、力になれる事もあるかも知れませんね。(勿論その時はちゃんと商売抜きで相談に乗りますよ。)

追伸:今日は御二人に「無駄な動きを減らす練習」を少しだけ紹介しましたが、後で考えたらあれは所謂アルアイレ限定の練習方法でした。合奏ではアポヤンドも多用すると思われますので、ちょっと違うアプローチが必要になりますね。また今度お話する機会があったら研究してみましょう。

それでは。暇だったら今度練習でも観に行かせて頂きます!


Re: 本日はご来店ありがとうございました! 中国人(仮) - 2005/10/31(Mon) 13:26 No.192  

kcgc.gif携帯のメモリがぶっ飛んで連絡が取れなくなりました、一回メールでご一報ください。村治(♂)ごちそうさまでした。
あと僕のギター30万前後で買いたい方がいたら不死村君を経由して連絡ください。ケネス・ヒルの旧モデルですがフレタモデルです、微細傷あり。購入時の価格は中古で42万程(定価だと80万クラス、でも実際はもうチョイ安い)です。いまどのくらいすんだろね?>ツネ
以上、最悪のOBの片割れでした。大学院は生き地獄です。


K.Hillは 史上最悪のOBツネ(ギターショップ勤務) - 2005/11/08(Tue) 01:30 No.198   HomePage

fish01.gif中国人Mさま
おひさしぶりです。この間のパークニングのコンサート行ったら偶然御姉さんのかおりたんの真後ろの席でした(ちょっと嬉しい)。

ケネスヒルはM宅の買った後、ちょっと名が売れて金額が上がったりもしましたが・・・。旧モデルと言う事はハニカムコア構造では無いのかな?

あなた所有の楽器はとても鳴らしやすいですし、弾きやすく、変な音もしにくかった印象があるので後輩で欲しい方がいるのならその値段ならオススメできると思います。
フレタモデルとの事ですが、本物のフレタなら400万は下らないかなー? 1世ならもっと高いかも…。

この間ご来店いただいたK林君とか、新しい楽器を考えていると少しだけ伺いましたが、借りてみてはどうでしょうか?

書き込んだ彼(中国人M)は日吉の何処かに潜伏しているので捕まえてみて下さい。


明日は暇なので、もしかしたら、日吉の練習を見に行けるかも、知れません。さらにもしかしたらギター持参で・・・。モレナに参加!?


久しぶりに書きます 投稿者:kitazawa 投稿日:2005/11/06(Sun) 16:57 No.197  
kcgc.gif なるほどー。そんなイベントが存在したのかあ!僕は知りませんでした。
 僕も音楽とか興味あるんだけど知らない音楽とかいっぱいあるし。行けたら行こうかなあ。 
 
 PS Ben先輩、いつも応援ありがとうございます。大変遅くなって申し訳ありません。またどこかで語りましょう。


おさそい 投稿者:たしろ 投稿日:2005/11/05(Sat) 01:15 No.196  
kcgc.gifさあ来週日曜日(11/13)はM3の日!Music + Media-mix Market、日本語では、音系・メディアミックス同人誌即売会.まあぶっちゃけなんというか音楽が好きなオタクっぽい人達が集う日です。200ぐらいのサークルが自主制作のCDとかを出してます。

前回の春の時にも書き込んだんですけど、まあとりあえず僕は行くんで、興味ある・もともと行く予定だよって人はメールください。春は寂しく1人で行ったんで。

残念ながら、クラシックギターだけの演奏はほとんど無いかも。まあでも、もしかしたら自分の好きなものや、新たな趣味が見つかるかもしれないし、ついでに何というか電車男のような人達の雰囲気を軽く体験できます。場所は京急蒲田。ちょっとした人生経験に暇な人はぜひ。
 http://www.m3net.jp/
詳細や、参加サークルの紹介とかHPへのリンクがあります。


無題 投稿者:uD@ 投稿日:2005/11/04(Fri) 00:03 No.193  
kcgc.gif1st会ありました。とても楽しかったでした。浅草と上野に行きましたでした。
感想は

@上野って…不思議な街だな。
Aボートって漕ぐの難しい!
B指揮者さんのもこもこフリース、暖かそう。
C1st最高!

でした。まだ酔いが醒めてないでした。
皆様、ありがとうございました!


Re: 無題 大原 - 2005/11/04(Fri) 00:44 No.194  

kcgc.gifとてもたのしかったです。ボートをこいだのが楽しかったです。都会のオアシスです。はくちょうボートより本物のはくちょうがいました。ビールばかり飲んでいた気がします。うまくUDAにのせられましたかな。ちくしょう。

もこもこフリース俺も買いてぇ!



Re: 無題 たしろ - 2005/11/04(Fri) 22:57 No.195  

kcgc.gifいかなくてすいませんでした。
電話でなくてすいませんでした。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |